無事にバスに乗れ、Regensburgへ戻った。
まだ駅前界隈の旧市街を観光していないので、
列車の時間ギリギリまで散策する
旧市街にて(Maximilian str. パン屋)

Maximilian str. を行く


個性的な建築が多い

ヴァルハラ的な石像、多くない?


また見つけた、パン屋!

Brezel、カワイイ!

古い家並み



道路標識


旧市街にて(EhemDomherrnhof)

旧市街にて(花屋さんの看板)

こういう看板を見ると南ドイツらしいなと思う
Dom St.Peter(大聖堂)のてっぺん


バイエルン州の代表的ドイツ・ゴシック建築。
1275年に着工、1634年に尖塔以外が完成、
1869年ルートヴィヒ1世により尖塔上部が加えられた。


DiozesanmuseumSt.Ulrich(聖ウルリヒ司教区博物館)

旧市街にて


外観は質素。だから期待をしていなかったのだが・・・
かなり美しい!!

装飾はロココ調が中心、教会中心部はロマネスク様式。






でもアーチはゴシック様式らしい



本当に美しい教会でした!
さらば!レーゲンスブルク旧市街

私はパッサウへ向うよ!