2012年10月21日日曜日

明治神宮やらドイツフェスタやら・・・_2012/10/21

今日は晴天の日曜日。
予定通り、表参道へ行き、明治神宮参拝をすることに。










六曜で先負。結婚式の姿も





敷地内の公園、ここ大好き


宝物殿




この中はすごいのだ。
歴代天皇(初代・神武天皇からすべて!)の肖像画が掲げられている。
今回で2回目。ここへくると、倭国はすごいなーとおもうのである。








まつぼっくりが~!


今日はかなり暑くて半袖でもいい感じ。
母は膝が悪いので、ゆっくりと歩いて、移動。
今度は六本木へ。
(実は乃木坂下車すれば目の前の公園だった)





陽もとっぷりと暮れて、もうすぐ17時。




ビールを1杯飲んでいる間に、真っ暗です。





さらに・・・大手町へ移動!



東京駅・リニューアルしたんだってね・・・
(シラナカッタ^^;)

東京駅







そして、東京ミレナリオの通り

クリスマス前ではないのに、電飾が~





ま、天気のいい連休・休日だったので、大満足。
母も無事、翌日飛行機で自宅へ戻った。

2012年10月20日土曜日

会津若松&喜多方の旅_2012/10/20


おはよう!
今朝は東横インの簡単ビュッフェで朝食


みずなとタマゴ焼きとかなり怪しいクロワッサンに、
おにぎり・漬物・佃煮とかお味噌汁・コーヒー・・・

この程度しかないのですが、


とにかく米がウマイ!
想定外に2つ完食!


会津って・・・本当に米どころなんだね、シラナカッタ!




チェックアウトして、荷物を預けて、一路・喜多方へ!



☆~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~☆


JR会津若松駅 → JR喜多方駅





なんと牧歌的な風景!


とても気持ちが良いです~!





JR喜多方駅到着ぅ


喜多方駅外観
蔵の町らしい外観だー




市内を散策(バスに乗り損ねたので徒歩)


この日、意味不明に暑かった。
使い捨てカイロを背中と腰の2箇所に装着しているので
とにかく辛かった(笑)



<旧市街の風景>



え?あら・・・(笑)









若喜商店
建立:明治38年(蔵)





種類:煉瓦蔵座敷蔵・味噌醤油蔵・商品蔵など
柱型を隠したレンガ積。構法に由来する蛇腹の幾何学模様。





縞柿や欅など贅沢な材を用いた内部の意匠。
ディテールまで見所の多い蔵で、国登録有形文化財。





ここが縞柿と欅を使ってつくられた部屋










敷地内続きにある、土産店





☆~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~☆


田楽屋さん






☆~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~☆



田原屋
建立:昭和35年



種類:現在は店蔵
10円まんじゅうが有名な和菓子屋。
店蔵は2003年に改修し、斬新なデザインに生まれ変わった。
通りに対して奥に配置された庭を通ってアプローチする。休憩もできる。



とっても安くて美味しい和菓子屋さん。
ゆべしを購入、なんと1つが60円だって!




☆~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~☆

<蔵造り、いろいろ>










☆~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~☆



大和川酒造
建立:江戸~昭和



種類:酒蔵、座敷蔵

敷地内には、様々な時代の蔵造りの建物が残されており、
造り酒屋の屋敷構成が分かる。ここで酒造りの説明を聞ける。






















試飲してください~♪地方発送も承ります~♪


吟醸とかヨーグルトのお酒を飲んだ。
美味しかったが、ちょっぴりほろ酔い(←安上がり)








和風住宅(現在は蕎麦処)や挽き家してきた蔵座敷も必見。






☆~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~☆



福島県喜多方市のラーメン店45店舗が加盟している喜多方老麺会
(ラーメン組合みたいなもんです)



さすが、ばんない!

長蛇の列が出来ていました。1時間以上待つんだろうなぁ・・・










たっくさぁ~んあるラーメン店のなかで、
いろいろな資料を精査した上で、決めた店がこちら。







多少列が出来ていて、30分くらい待つことに。

やっと出てきたラーメンがこちら!


チャーシューは美味しかった!
麺もまぁまぁ(もっとかためがいいけど)
しかし・・・・

一番大切なスープがダメ~(涙)
好みじゃなくて残念だった(私&母)

どうしてこの味で並ぶんだろう・・・





気を取り戻して、駅へ向う。
帰りはバスでノンビリと帰るのだ


☆~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~☆











『学生下宿』


こんな文字を目にするなんて!なんだか感動した!



レディス島屋
建立:大正


種類:店蔵・書斎蔵

かつて呉服店だった重厚な店蔵で、喜多方市の双璧と呼ばれた。
高い天井が特徴的だったが、今は陳列商品に配慮し低く抑えている。
優れた書斎蔵(非公開)もある。




バスに乗って会津若松へ戻る。

14:15喜多方営業所→14:55会津若松駅前

そして、ホテルで荷物をピックアップして、
東京新宿行きのバスで東京へ戻る。

疲れた~

16:00 (バス)会津若松駅前発→20:20新宿駅東口着




☆~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~☆


<自分へのお土産>

会津武家屋敷で購入したお椀

可愛い(^n^) 大切に使うぞー