2016年10月9日日曜日

首都圏ぶらぶら秋の小旅行_宇都宮で大谷資料館と餃子(2016/10/09)

首都圏ぶらぶら秋の小旅行

近年母が秋頃に上京するので、今年は1週間仕事を休んで首都圏(一部北関東)をぶらぶらして過ごしました。平日はどこに行っても混んでないし、週末とは違う客層で驚きます(老人と家族づれが多い)

宇都宮で大谷資料館と餃子(2016/10/09)

HISのバスツアーに参加。新宿西口・朝7時半出発。
早朝出発なので、起床したのは5時過ぎ・・・この日は寒かったので、起きるのもやや辛かったけど、結果的には7時過ぎには到着する。残念ながら、朝は小雨。



右の流線系のビルは比較的最近できたので存在を知らなかった。
左側は昔からある西口高層ビル群の一部。


 バスに揺られて約3時間すこし。


私、ここの存在を全く知らなかった。たまたま首都圏エリアでバスツアーがないかなと探していて見つけた。栃木県宇都宮市大谷町一帯から採掘される、石の採掘場『大谷資料館』へ。【流紋岩質角礫凝灰岩】という、ところどころに緑色の斑点ができる石の採掘をしている、巨大地下神殿のような場所。

生憎雨なのですが、地下に入れば関係ない!



地下は平均12度でとても寒いです。上着は必須。
ガイドツアーのおじいさんに連れられて、約40分間。




わかりづらいけど、車の撮影中。
地下を猛スピードで走り去る。
排気ガスと爆音が迷惑・・・


假屋崎省吾のオブジェ。
ここではさまざまなイベントが常に開催されているようです。



外からの光が漏れている


ライトが上がっているので緑色に見えないけど、
茶色の斑点に見える部分が本来緑色をしています。






ウィンドブレーカーを着ていても寒く感じるので、
イベントで参加する際は、コート持参した方がよさそうな温度。


過去に撮影された写真の数々。
最近だと三代目Jソウルブラザース(手前の写真)とか、
安室なみえとか、他、よくわからない最近のアーティスト多数。
古くは【セーラー服と機関銃】の最後の方のシーン。
(これならわかる!)


この場所で【るろうに剣心・京都大火編】が撮影されたんだって。

ふーん・・・



「平場掘り」と「垣根掘り」という二種類の掘方を組み合わせて掘る


この階段をのぼれば・・・地上へ


なかなか良い体験ができました!


↑思わずくすっと笑いました↑



屋外に併設される【カフェと土産店】


テラス席からの景観、良くもないが悪くもない




大谷資料館終了!

目指すは宇都宮餃子です


1000円分(500円×2枚)の食べ歩きチケットをもらいます。
指定されている餃子店でチケットを使えます。
有名店も加盟しているので悩みます~


選んだのはこちら



こちらは宇都宮餃子発祥の店と言われています。
11時半開店、私たちは10分前に到着。
すでに10人ほどの列がありましたが、
無事に第一巡目にて入店。



非常にシンプルなおしながき
そして餃子が安すぎます!!!


やかんには水


おひとりさまはカウンター席へ。
だいたい20分くらいでささっと食べて店を後にします



焼餃子

オーソドックスな味、きっと誰が食べても美味しい





揚餃子

もっとアブラっぽいかと思ったけど、意外にさっぱり。
ローズソルトをつけていただくのが美味しい!



水餃子

え!小龍包みたいなんじゃないんだ・・・(汗)


食べ方を見て・・・



実食。おいしいです!
でも、スープまで飲めるので腹いっぱいです。

せっかくきたので、揚・焼・水を1皿ずつ
ごはんも注文。
これで2人で食べて475円って・・・安すぎませんか?



2軒目をハシゴしたかったのですが、長蛇の列が・・・
あきらめて、餃子の土産ショップでこんなのを買いました。


共にひとつ500円ほど。なんと餃子が2皿分の価格です!

いかに宇都宮が餃子激戦区かというのがわかりますね~
いいな~宇都宮!






<祀られている神様>
御祭神 豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)
相 殿 大物主命(おおものぬしのみこと) 
事代主命(ことしろぬしのみこと)

ちょうど七五三で、祭りをしていました。


長くて立派な階段をのぼり、本殿へ向かいます


この神社は宇都宮市内中心に位置している


写真には写っていないが、神楽まであった。


神馬の像

ここからバスで10分程度乗り、梨狩りへ
バス内にスマホを忘れて撮影できず。
【にっこり】という赤ちゃんの頭くらいある巨大な梨を1つもぎ、
持ち帰ります。「たった1つ?」って思ったけど、
1ケで2-3kgあるので十分満足です。


~ここからまた車で10分~



買物、大好きなのに・・・
最近、物欲が激減してしまい、とても暇な2時間でした。

17時過ぎ


モールから見た、素敵な夕焼け


ここから一気に新宿へ、
いつの間にか眠っていて、気がついたらもう新宿でした。